地理当てゲーム
2007.11.29.Thu.23:00
ここ↓で。
The Traveler IQ Challenge
ネタ元&説明
らばQ : あなたの海外旅行IQがわかる地理当てゲーム「The Traveler IQ Challenge」
(すいません。このあたり丸投げ・・・)
で、やってみると、レベル6までしかいけませんでした (T_T)

この基本的な「World」という世界全般基礎みたいなゲームの他に、北米重点のとか、南米のとか、国旗当てクイズとか、写真を見て当てる(TOPの画像がそれ)のとか、何種類もあり。
写真で当てるのは視覚的には楽しいです。
(画面解像度にもよりますが)全体的に地図が小さすぎるので正確なクリックが難しく、すぐに数百キロの誤差は当たり前。
どうにか奇跡的に近くをクリックできたのが、

アメリカのマウントラッシュモア (行ったこともありません・・・)
TOKYO JAPAN も出てきたけど、123キロも離れてしまった。
時間制限あるので、あせります。。。
さあ、やってみよう!
思い出した。 前に「黒バラ」でBUMON式の国名当てクイズやってたなぁ(笑)
The Traveler IQ Challenge
ネタ元&説明
らばQ : あなたの海外旅行IQがわかる地理当てゲーム「The Traveler IQ Challenge」
(すいません。このあたり丸投げ・・・)
で、やってみると、レベル6までしかいけませんでした (T_T)

この基本的な「World」という世界全般基礎みたいなゲームの他に、北米重点のとか、南米のとか、国旗当てクイズとか、写真を見て当てる(TOPの画像がそれ)のとか、何種類もあり。
写真で当てるのは視覚的には楽しいです。
(画面解像度にもよりますが)全体的に地図が小さすぎるので正確なクリックが難しく、すぐに数百キロの誤差は当たり前。
どうにか奇跡的に近くをクリックできたのが、

アメリカのマウントラッシュモア (行ったこともありません・・・)
TOKYO JAPAN も出てきたけど、123キロも離れてしまった。
時間制限あるので、あせります。。。
さあ、やってみよう!
思い出した。 前に「黒バラ」でBUMON式の国名当てクイズやってたなぁ(笑)
